代表挨拶

代表挨拶

Greeting

親和ホームページ代表の前原和裕です。士業専門ホームページ制作を行なっています。

現在はホームページ制作をしていますが、私のキャリアは、少し変わっています。

もともと、ウェブマーケティングパーソナルブランディングセールスライティングを10年間以上の経験を積んでから、この世界へと入りました。

私の原点は、商品やサービスの魅力を取材し、文章で伝え、ネットの力で集客することです。「つくる」よりも「伝える」ことに重きを置いてきました。本来なら、そのままウェブマーケティング側でずっとやっていたかもしれません。

しかし、父が社労士、友人が弁護士という環境の中で、開業時のホームページ制作を頼まれるようになりました。

士業のホームページは、業務内容だけでは差がつきにくい世界です。だからこそ、「人柄」や「想い」、「これまでの歩み」を、どう伝えるかが鍵になります。

私はこれまでのウェブマーケティングやパーソナルブランディングのノウハウを注ぎ込み、検索にも強く、信頼感のある士業ホームページを制作しました。

そこで結果を出したことから、私がこれまで磨いてきた力は、士業の方々にこそ必要とされていると気づきました。今では北海道を拠点に、士業専門のホームページ制作を手がけています。

親和ホームページのモットーは「全部引き受けること」。

原稿や写真の準備、ページ構成の指示まで求められる制作会社も多いですが、それは、お客さまに設計図を書かせて、家を建てさせるのを手伝わせるようなものだと感じます。

だから私たちは、士業の先生が“話すだけ”で済む仕組みにこだわり、取材・執筆・設計・運営まですべてを一括でサポートしています。

年々、法律の専門家に相談することが当たり前になり、先生方の役割も広がってきました。

だからこそ、ITまわりは私たちに任せて、安心して本業に集中していただけたらと思います。

ぜひ、お気軽にご相談ください。どうぞよろしくお願いいたします。

まえはら代表が面談している写真

代表者紹介

Introduce

名称親和ホームページ
代表者前原和裕
出身地/現在の拠点神奈川県横浜市出身 / 北海道札幌市在住
経歴(職歴・業界歴)– 2009年:東証プライム上場企業が展開するFC加盟企業に入社
– 2015年:フリーランスとして独立、SEOライター業務を開始
– 2017年:ウェブメディア運営案件でディレクション業務(企画・記事制作・進行管理など)を開始
– 2023年:親和ホームページを開始
専門分野・得意なこと・ウェブマーケティング
・パーソナルブランディング
・セールスライティング
・SEO(検索対策)ライティング
・ウェブディレクション、等
過去の実績– 北海道洞爺湖町【ふるさと納税】 現地取材インタビュー記事制作
– 東京ワンピースタワー【オウンドメディア】 ライターグループ統括・記事制作
– 台湾桃園市【桃園市政府観光旅遊局の招待ブロガー】 2泊3日の現地取材・記者会見参加
– STW台湾支店【九份日帰りバスツアー】 現地取材・PR記事制作・SNSマーケティング協力
– マネーフォワード【MFクラウド確定申告ツール】 PR記事制作・SNSマーケティング協力
– 明治30年創業老舗【カバンメーカー】 PR記事制作・SNSマーケティング協力
 他多数。
事業内容ホームページ制作(Webデザイン・コーディング)
WordPress構築・カスタマイズ
ホームページ運用・保守 など
趣味/一言趣味は読書と旅行、食べ歩き、サウナです。相手の考えや思いを丁寧にくみ取ることを大切にしています。