親和ホームページとは
About us
士業の先生は話すだけでOK

親和ホームページは、士業の先生に「インタビューに応じてもらうだけ」で、士業の先生の代わりにホームページを全部制作する「士業専門ホームページ制作サービス」です。
実は、一般的なホームページ制作会社に依頼すると、自分でやらないといけない作業があります。たとえば、「ホームページの文章」は士業の先生が書かないといけないし、「集客デザインの方向性」を決めるのも先生ご自身です。
しかし、士業の先生は法律の世界ではプロでも、ネットの世界では初心者。すべてプロに相談して任せたいと思う方も多いのではないでしょうか。
親和ホームページは、メディア運営歴10年以上のプロのライターが担当に付き、一緒にホームページを作り上げるサービスです。
たとえば、ホームページの文章は担当者がインタビューして代筆します。先生ご自身が気づかなかった隠れた魅力を引き出し、お客さまに先生の良さをお届けします。
デザイン面でもしっかりとヒアリングし、先生の望んでいるお客さまを集められるデザインに仕上げます。
お客さまが、「この先生に頼みたい」と思えるホームページを徹底的にプロデュースできることが強みです。

サービスの特長
Feature
ホームページの制作から運用・Web集客まで、トータルでサポートします。

「話すだけ」で完成する士業専門のホームページ制作
当サービスでは、士業の先生に自分のやりたいことをお話してもらうだけで、デザイン面、運用面ともに理想的なホームページを制作します。
「デザインや配色」「ドメインの選定」「ネットマーケティング戦略」など、一般的には先生ご自身が決める内容も、私たちが先生に合ったものを提案します。
士業の先生は独立開業の準備や日常業務で忙しいはず。私たちが代わりにホームページを制作・運用します。

専門ライターによる伝わる文章と強みの発掘
一般的なホームページ制作サービスでは、先生ご自身で文章を作成する必要があり、「自分で文章を書くと固くなってしまう」と悩まれる先生がいらっしゃいます。
当サービスでは、プロのライターが先生にインタビューした内容をもとに文章を作成するため、先生の隠れた魅力を引き出しながら、読みやすい文章を作ることが可能です。
また、文章作成と同時に検索対策(SEO対策)も行います。

公開後も安心の二人三脚のサポートで、HPを一緒に育成
ホームページは公開してからが本番です。
「他のウェブサイトへの掲載」「新着事例の更新」「Googleマップ対策」など、お客様に知ってもらうため、やるべきことがたくさんあります。
当サービスでは、ウェブメディア運営歴10年以上の担当者がホームページ公開後もサポートします。
士業の先生が苦手とするデジタルマーケティングを支援し、長期的に信頼されるホームページを一緒に育てられるのが強みです。
サービス紹介
Service
ホームページ制作以外にも、
士業の先生方のお役に立てるサービスを提供しています。

事務所型ホームページ
士業の先生が開業の際に作ることが多い看板型のホームページです。
複数の取扱サービス、士業の先生のプロフィール、事務所案内等を掲載。
24時間365日稼働してもらえるネットの受付スタッフを作ります。

サービス・業界特化型ホームページ
自分の得意な業務や業界に絞って作る集客型のホームページです。
一つのサービスや業界に特化してホームページを作り込みます。
ネット上でご自身の分身を作り、PRするネットの営業マンを作ります。

インタビュー記事作成
士業の先生のホームページに載せたいインタビュー記事も制作します。
この道10年のインタビューに長けたライターが記事を書くので、わかりやすく、検索対策(SEO対策)にも強い記事を作成することができます。

Googleマップ対策
Googleマップは、地域密着の士業とは相性が良い集客ツールです。
当サービスでは、第二のホームページと言わるまでになったグーグルマイビジネスの設定をして集客をしたり、クチコミの信用を貯める戦略運営などをアドバイスします。

書籍販売
親和ホームページでは、士業デジタルマーケティングのノウハウの書籍販売もしています。
今まで10年間以上のWebの経験で培ったノウハウを書籍にパッケージ。士業の先生のホームページ運営やインターネット集客に役立つ方法論をまとめました。
制作事例
Works
当事務所で制作したホームページを
紹介します。
事務所型ホームページ
独立・開業して自己紹介したい士業の先生のためのホームページ制作事例です。
サービス・業界特化型ホームページ
ネット集客をしたい士業の先生のためのホームページ制作事例です。
お客様の声
Customer voice
当事務所でホームページを制作されたお客様の声を紹介します。

ビザ業務は競合事務所が乱立しているため、普通にHPを作っても埋もれてしまうと考えました。そこで、ある程度の規模感&コンプラ意識高めの企業を狙ってHPを制作したところ、狙い通り質の高い依頼が来ています!



開業直後は専門業務が定まらず、とりあえず総合HPを作りました。2年目となり化粧品許可を専門にすることを決めてHPをリニューアルしたところ、同業者からの化粧品業務のご紹介がものすごくきています!



ビザ業務は競合事務所が乱立しているため、普通にHPを作っても埋もれてしまうと考えました。そこで、ある程度の規模感&コンプラ意識高めの企業を狙ってHPを制作したところ、狙い通り質の高い依頼が来ています!



開業直後は専門業務が定まらず、とりあえず総合HPを作りました。2年目となり化粧品許可を専門にすることを決めてHPをリニューアルしたところ、同業者からの化粧品業務のご紹介がものすごくきています!
制作の流れ
Flow
ご相談からホームページの公開・運用まで、親身に対応いたします。
お問い合わせ
無料相談フォームからお問い合わせください。
無料の初回相談とご提案
ご希望をお伺いした後、プランを作成し提案させていただきます。
ご契約
プランに納得いただけましたら、契約を締結します。
ヒアリングシートのご記入
インタビューを円滑に行うため、ヒアリングシートにご記入いただきます。
オンラインインタビュー(5~7回・1回につき1~2時間ほど)
士業の先生のこれまでの歩みや今後のプランなどを、詳細にお聞きします。
写真撮影(オプション)
カメラマンを手配し、ホームページに使用する写真の撮影を一緒に行います。
デザインとコーディング・文章作成
ホームページを組み立てるために必要な作業を行い、完成に近づけます。
確認・調整
仕上がりを確認いただき、必要に応じて最終調整を行います。
公開・運用開始
ホームページの公開はゴールではなくスタート!公開後もしっかりサポートします。


お問い合わせ
Contact
初回相談・見積もり無料 ビデオ通話でご相談いただけます。
まずはお気軽にお問い合わせください。
お問い合わせはこちら


全国どこからでもオンライン対応可能
(弁護士・司法書士・社労士・税理士・公認会計士・行政書士等)